オランジェリー秋田保育園~6月の様子~🌅
こんにちは!オランジェリー秋田保育園です😊
梅雨入りしているのが嘘かのように、カラッとした晴天の日々が続いています🌞秋田保育園では、泥遊びに水遊び、氷を使った遊びなど、夏ならではの活動を日々楽しんでいます♪

それでは、6月の様子をお伝えしていきます🐥
アランマーレキャラバンがありました
2~5歳児クラスを対象とした、女子バスケットボールチーム「アランマーレ秋田」の選手たちによる運動教室がありました✨選手たちと交流しながら、ボールを使って楽しく体を動かすアランマーレキャラバンは毎年子どもたちが待ち望んでいるイベントです🏀
初めて参加する2歳児クラスのももくみさんは、憧れのアランマーレTシャツに着替え、いざアランマーレ秋田専用体育館へ出発!!体育館につくと選手たちがお出迎えをしてくれました✨優しい笑顔に、子どもたちの緊張もほぐれた様子でした🌸




ストレッチや、動物のマネをする遊びで選手たちとの距離を縮めながら体を動かしたあとは、ボール運びやシュート体験をしました✨初めての活動にも関わらず、挑戦する姿は頼もしく、時間がたつにつれて自信に満ち溢れた表情になる姿に成長を感じました👍最後は、おお~きな選手に抱っこをしてもらい、ダンクシュート体験も!!!!😊いつもと違う高い視界に大喜びなももくみさんでした🌷



3~5歳児クラスは、ボールを使った運動をメインに、たくさん体を動かしました✨2人組でのストレッチやボール遊びも、お友達と息を合わせて難なくこなしていましたよ🏀シュート体験もちょっとレベルアップ!普通のメッシュのゴールになりました~!!スパッとゴールにはいるまで、選手からのアドバイスを聞きながら諦めずに挑戦する子どもたちでした😊



最後に、アラマのぬり絵を楽しみました♪完成したぬり絵は、モザイクアートとなりアランマーレ秋田のホームゲームで飾られるそうです✨個性豊かなぬり絵が集まり、どんな出来上がりになるか楽しみですね😊


歯みがき教室がありました
今年も、花王株式会社の講師の方にお越しいただき、2~5歳児を対象とした歯みがき教室がありました!歯ブラシの正しい持ち方と磨き方、うがいの仕方を教えていただいた後は、実際に歯ブラシを持ち、音楽にあわせて歯みがきの練習をしました😊分かりやすく楽しく学べたおかげで、給食のあとはいつもよりも念入りに磨くことができていましたよ✨甘いものやお菓子を食べた後は歯みがきをしましょう!と約束しました。歯みがきの大切さをしっかり学んだ子どもたちでした🦷✨


以上、6月の様子をお伝えしました😽
オランジェリー秋田保育園では、夏の一大イベント「夏まつり」が7/18(金)に開催されます!!
第1保育園お引越し後、はじめての「夏まつり」はどのようにパワーアップしたのか・・・次回お伝えしますのでどうぞお楽しみに✨

⇦ 秋田BPOメインキャンパス_プレステージ・インターナショナルの
⇦ 公式Instagramもあります!
⇦ オランジェリー秋田保育園の投稿も、是非チェックしてくださいね♡
⇦ 左のアイコンタップでインスタに飛べます!
⇦ アカウント(https://www.instagram.com/akitabpo/)