オランジェリー秋田保育園~7月の様子~🌻
こんにちは!オランジェリー秋田保育園です😊
夏真っ盛りの8月🌞毎日暑い日が続き、秋田でも熱中症警戒アラートが出る日もありましたが、子どもたちは元気に登園してきてくれています✨
7月は夏の一大イベント「夏祭り」がありました!第1保育園のお引越し後初めての夏祭りは、第1保育園・第2保育園の園内をふんだんに使った広い空間での開催が可能となりました♪
今年も、「夏祭り」の1日の様子をお伝えしていきます🐤
お神輿パレード
夏祭りの1日のスタートとして、2~5歳児クラスがお神輿を担いで、プレステージ・インターナショナル秋田BPOキャンパス内を練り歩きました♪猛暑にも負けず!かっこいい半被を身にまとい、クラスのお友だちと力を合わせて「わっしょい!」と声をかけ合いながら最後まで担ぎきりました✨2歳児クラスも後ろの縄をしっかり握り、広い社内を堂々と歩ききりました😊



お祭り給食
お神輿をがんばった後の給食は「お祭り給食」でした✨毎年恒例となっている屋台風メニューは子どもたちに大好評!!お祭りの音楽を聞きながら、いつもと違う特別な給食を楽しみました🍉「私は唐揚げがおいしかった!」「焼きそばおかわりしたよ!」と感想を伝え合う子どもたちでしたよ😊



夏祭り
夕方になり、いよいよ夏祭り本番のスタートです♪子どもたちは浴衣や甚平など思い思いの装いで、ご家族と一緒に第1保育園・第2保育園の各所にある「縁日コーナー」を回って楽しみました😊今年は新たに「フライドポテト」コーナーが仲間入りしました♪フライドポテトを食べながら、ちょっと一休み♪ご家族で団らんできるお部屋は大好評でした🌸


そして今年はさらに、「すいかくみのお店やさん」がありました!5歳児クラスの子どもたちが手作りした焼きそば・かき氷・わたあめのお店を出店!ご家族に見守られながら、お店やさんを担当しました✨真剣な表情のすいかくみさんはとても頼もしく、かっこよかったですよ😊



いよいよフィナーレです!3~5歳児クラスによる「お神輿」と「踊り:爽涼鼓舞」を2年ぶりに園庭で披露することができました✨ご家族が応援をしてくれる中、やる気満々の子どもたち・・・「わっしょーい!!!」とこの日一番の大きな声が園庭に響き渡りました😊踊りでは、涼し気なポンポンを持ちながら、キレキレの動きと掛け声で夏祭りを締めくくってくれました!!🎉



以上、夏祭りの様子をお伝えしました!
笑顔で溢れた1日となり、楽しい夏の思い出が増えましたね🌞✨
まだまだ暑い夏は続きますので、夏ならではの活動をたくさんしていきたいと思います🍉
次回の投稿もお楽しみに🐤

⇦ 秋田BPOメインキャンパス_プレステージ・インターナショナルの
⇦ 公式Instagramもあります!
⇦ オランジェリー秋田保育園の投稿も、是非チェックしてくださいね♡
⇦ 左のアイコンタップでインスタに飛べます!
⇦ アカウント(https://www.instagram.com/akitabpo/)