オランジェリー秋田保育園~10月の様子~🎃
こんにちは!
空気がひんやりと冷たくなり、、すでに冬の気配を感じるオランジェリー秋田保育園です👐
秋の遠足や、春に植えたさつまいもを使ったクッキング、ハロウィンなど、たくさんの「秋」を感じることができた10月の様子をお伝えします🐤
秋の遠足
3~5歳児クラスで「秋田市大森山動物園」へ秋の遠足にでかけました✨向かっている最中も「ライオン起きてるかな~?」「なにから見たい?」とルンルンな子どもたちでした😊動物園に到着すると、早速動物エリア散策!!!子どもたちの一番人気はライオン🦁迫力満点の姿に夢中で見入っていました✨


今回は初めて「ふれあい教室」にも参加し、モルモットをなでたり、抱っこしたりして、ふれあいを楽しみました♪動物への接し方を学び、いのちへの理解を深めるいい機会となりました🌼待ちに待ったお弁当タイムでは、愛情たっぷりのお弁当に大満足の様子でした✨


さつまいもほり/クッキング
春に植えたさつまいもの収穫をしました🍠✨「いっぱい掘るぞ~!」と気合は十分!夢中になって探していました😊なかなか出てこない時は、お友達と協力して堀り進めている姿が見られました👏大きなさつまいもが出てきたときは、喜びを分かち合う子どもたちでした✨


収穫したさつまいもは、2~5歳児クラスでクッキングをし、おいし~いおやつに生まれ変わりました🌼2歳児クラスはパリパリスイートポテト、3~5歳児クラスはスイートポテトを作りました!先生のお話を真剣に聞き、難しいところはお友達の様子を見て考えたり、先生に相談したり、楽しく取り組む姿に成長を感じました😊完成したおやつを前に「おいしそう~」「いい匂いだね♡」とお友だちとの会話も弾んでいました♪


ハロウィンパレード
ハロウィン当日は、子どもたちがかわいい仮装をしてプレステージ・インターナショナル秋田BPOキャンパスの社内をパレードしました🎃今年はアランマーレ秋田からアラマも駆けつけてくれ、一緒にハロウィンを楽しみました♪
最初に2~5歳児クラスで「グミチョコパンプキン」のダンスを披露し、「ハッピーハロウィン!!」の掛け声に社内は一気にハロウィンモードに包まれました✨


パレードの最中は、従業員の方々に緊張しながらも「トリックオアトリート!」と伝え、お菓子をもらえるとうれしそうに自分のバッグにしまう子どもたちでした😊




今年もオランジェリー秋田保育園のみんなで、楽しくハロウィンを過ごすことができました🎃✨
以上、10月の様子をお伝えしました😊
次回の投稿もお楽しみに♪
🍊おれんじ食堂のお知らせ🍊
毎回たくさんの方にお越しいただいている「おれんじ食堂」の次回開催日は11月29日(土)です✨
おれんじ食堂でワイワイ楽しい時間を過ごしませんか??是非お誘い合わせの上、遊びにきてくださいね✨


⇦ 秋田BPOメインキャンパス_プレステージ・インターナショナルの
⇦ 公式Instagramもあります!
⇦ オランジェリー秋田保育園の投稿も、是非チェックしてくださいね♡
⇦ 左のアイコンタップでインスタに飛べます!
⇦ アカウント(https://www.instagram.com/akitabpo/)

